東京都立看護専門学校社会人入試
受験生の皆さん 頑張って下さい

アインス生の皆さんも アインス生でないかたも
アインスは応援しています

東京都立看護専門学校社会人入試の小論文を見ておきます

★過去15年の課題文の出典を振り返りましょう
著名人の話題作が多く採用されているようです

過去問を見てみますと・・・

①平成18年度 森正弘『続「非まじめ」のすすめ』
「失敗した時の自己のコントロールの方法」について

②平成19年度 柳田邦夫『犠牲 わが息子・脳死の11日』
「死」について

③平成20年度 畑村洋太郎『失敗学のすすめ』
「失敗」について

④平成21年度 上野千鶴子『おひとりさまの老後』
「自分の弱さと向き合うこと」について

⑤平成22年度 朝日新聞『天声人語』
「どのような看護師が望ましいか」について

⑥平成23年度 茂木健一郎『ひらめきの導火線』
「強化学習」が成立した経験について

⑦平成24年度 内田樹『街場のメディア論』
「学ぶこと学習することとはどんな意味を持つか」について

⑧平成25年度 古市憲寿『絶望の国の幸福な若者たち』
「生活の満足」について

⑨平成26年度 柳澤桂子他『¼の奇跡』
看護を目指すものとして「人を癒すこと」「癒しを受けること」について

⑩平成27年度 ライアン・バビノー他『一歩踏み出せば昨日と違う自分になれる』
「看護師を目指すあなた自身の心構え」について

⑪平成28年度 池辺義教『医の哲学』
「人間の孤独と共存性」について

⑫平成29年度 前田英樹『独学する心』
「技を身に付けること」について

⑬平成30年度 樋野興夫『明日この世を去るとしても今日の花に水をあげなさい』
「人生の役割や使命」について

⑭平成31年度 森博嗣『やりがいのある仕事』
「やりがいのある仕事」について

⑮令和02年度 森真一『どうしてこの国は「無言社会」となったのか』
「集団の中で自身の意見や考えを表明すること」について

答案作成のポイントは3つあります

①字数制限に応じて課題文の「要約」ができる
②問に相応しい答えとして「自分の考え」が書ける
③自分の考えを裏付ける「具体例」が書ける

慌てず落ち着いて取り組んで下さい

アインス生の声をご紹介します

「終わりました。要約に時間かかってしまい、
1回書いて、うん?こっちが先がいいなって思って
書き直したら45分もつかってしまいました…

そこから焦って一気に最後まで書いて、
最後の結びがラスト10分で締めたので
全体的に内容が弱く結びも弱くなってしまいました。

書いた内容
①要約300字いっちゃってました
②留学してた友達が向こうで自分の意見言わないでいたら具合悪いのか?と言われ、しっかり意見いったらコミュニケーションがよく取れた話から自分もそれを聞いてから言うようにしていること
③それは会社に入ってから仕事効率的に進める為に意見を出し合う事が大切なこと
④病院は色んな患者さんが来るから、看護師、看護助手は日々よくしていくために意見を出し合っていること
⑤上記より、意見をしっかりだすことでコミュニケーション増え、よりよく良くしようってアイデアも沢山生まれるし、意見を言っていく事は大事ってまとめました

集団の中でが薄くなってしまい、テーマからずれてしまった気がします…
1次は通るかは運に任せます!」

(このアインス生、一次も二次も合格しました)

2021年度9月30日までの合格実績

①京都大学医学部人間健康学科先端看護コース2年次学士編入試験1名
②慶應義塾大学看護医療学部2年次学士編入試験1名
③聖路加国際大学看護学部3年次学士編入試験正規合格2名
④聖路加国際大学看護学部3年次学士編入試験補欠合格3名

2020年3月31日までの合格実績

(第109回看護師国家試験)
①5名
(認定看護師)
①東京女子医科大学1名
②静岡県がんセンター1名
③福岡県看護協会1名
(看護師・看護学生)
①筑波大学医学学群看護学類3年次編入学1名
②埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科3年次編入学1名
(看護大学・看護学部)
①聖路加国際大学看護学部3年次学士編入試験正規合格1名
②聖路加国際大学看護学部3年次学士編入試験補欠合格1名
③慶應義塾大学看護医療学部2年次学士編入試験1名
④東京医科大学医学部看護学科社会人入試1名
(専門学校)
❶東京都立看護専門学校社会人入試20名
②東京都立看護専門学校一般入試6名
③神奈川県立よこはま看護専門学校1名
④千葉中央看護専門学校1名
⑤博慈会高等看護学院1名
⑥早稲田速記医療福祉専門学校看護科7名
⑦川口市立看護専門学校1名
⑧東京警察病院看護専門学校1名
(准看護学校)
①入間看護専門学校1名
②川越看護専門学校1名

東京都立看護専門学校 過去問