平成27年度から新課程入試に入っています。新課程入試の数学で 目玉は「データ分析」です。

下の表をご覧ください。データの分析が5年連続で19,20番に出題されています。2020年度入試にも確実に出題されるでしょう。

社会人受験生は学習していない項目です。独学で理解できる人は少ないと思います

東京都立看護専門学校の過去問数学出題範囲

 

 

 

 

 

平成31年度一般入試数学 受験報告(都立広尾)

問題1 式の展開だ。知ってますよ。毎年これから始まるんだよね。でも、今年はチョット過去問と違ってないか?

Xの2乗の係数?これって5年分の過去問には無かったけどアインスの都立対策のテキストでやったことアルアル、イタダキ!

問題2 因数分解ね!これまたおなじみです。ここは落とせないので時間をかけて。思いつかない。こんな時は問題を展開して選択肢と比較。すると、定数項が-4。選択肢のうち定数項が-4になるのは①と④この2つを展開して問題の式と一致したほうを選んでいただきました。やってる途中で気がついた。でもイイヤ。

問題3 いつもの平方根の計算と有理化ね。アインスのテキストで50問は練習しました。私、これは得意です。

問題4 絶対値です。わかってるけどこれは捨て問題。迷わず後回し。予定通りだから心配なし。

問題5 これもお決まりのパターン。10回はテキストで練習しました。自信あります。

問題6 2次関数のグラフの平行移動ね。これも過去問とテキストで何度も練習した。ミスしないように丁寧に。

問題7 -2で最大値3をとるところがミソ。去年までの私だったらどうすればいいのかわからなかったけどこれも何度も練習したパターンそのもの。落ち着いてできた。

問題8 X軸と共有点をもたない。このタイプもテキストで何度もお目にかかってる。

問題9 整数ときたら先生は言っていた。捨てろ!私は苦手らしい。

問題10 重解?去年までは何のことだったけど判別式使うやつね。これもテキストで練習しました。

問題11 似た問題をやったことあるけど、75と165にピンとこないから迷わず捨てる。でもこれに似た問題やったことあるな。

問題12 これは公式使うやつ。知ってます。何度も練習しました。

問題13 やったことある!これ!でも覚えてない。捨てよう。

問題14 15三角比の正弦、余弦定理の公式を使うパターン。これも毎年同じ。いろいろなタイプを練習させられたから覚えてます。

問題16 去年もこれに似た問題ででたな。テキストでも練習したけど時間かかりそうだからパス。熱心に教えてくれた先生の顔が浮かんだが結局パス。

問題17 集合ははじめから捨てろ指令が出てた。先生がたててくれた作戦に従ってパス。

問題18 命題の単元はほぼ勉強していない。作戦通りパス。

問題19 箱ひげ図。ここは丁寧に時間をかけて。覚えておけば解けるのでイタダキです。

問題20 相関係数も20回は練習してきました。ひたすら計算してたので選択肢に私の答えがあったときは感動!イタダキです。

すべて予定通り、先生の立ててくれた作戦通りにできた気がします。捨てる問題に迷いが無くなり時間が有効に使えました。

過去2回の受験とはぜんぜん違います。13問は確実に取れたか?。まぐれアタリも少しあるだろう。

数学がどんなに苦手でも私に合った作戦立ててもらえば、その場で迷わずできます。個別で教えてもらってよかったです。ほとんどテキストで勉強した内容でラッキー。

超苦手の数学がこのくらい取れれば安心!面接、がんばります!(面接対策もバッチリ)

アインスオリジナルテキスト過去問シリーズ好評発売中(¥1600 税込、送料込)
実際に行われた2次面接試験の面接会場の様子や質問事項を掲載
受験生は20代、30代、40代、女性、男性、元会社員、介護福祉士、看護助手、美容師、公務員等、年齢も職業もさまざまです。

アインスオリジナルテキスト過去問シリーズ好評発売中

看護予備校アインスショップ

baseへのリンク